2020年より猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症により、私たちの生活は一変しました。
自由に出歩き、人と接し、会食することもままならない状態が長く続いております。
2021年の今も変異するウイルスに対し、収束の目処は立っておらずこの状態は今後も続くと考えられます。
不要不急の外出を控え、人との接触を避けることが最善策とされ自粛生活を余儀なくされています。
そんなステイホームが叫ばれる中、自宅で楽しめる趣味やインテリアを充実させたりと、暮らしを見直すきっかけにもなっています。
そのひとつとして植物を育てる人が増え、雑誌やTV番組の特集もたくさん見られるようになりました。
植物はインテリアを彩る重要な要素でもあり、そういったことに目を向けられるのは家具やインテリアを制作する者として喜ばしいことでもあります。
そこでステイホームを楽しむための取り組みとして、木製の植木鉢やボウル類の販売を始めます。
これまでやってきたMILFORDの制作とは異なり、製材された家具用材を使うのではなく、自ら丸太を買いつけて乾燥から管理する方法をとっております。
偶然にも新型コロナウイルスの蔓延する前より、新たな試みとしてその方法のノウハウを得るべく試作実験を繰り返してきており、このタイミングで販売開始できるまでになりました。
この度MILFORDとは別ラインの ”ICHIGU” を立ち上げ、非接触型の販売方法としてウェブストア<こちらから>でネット販売いたします。
植木鉢の販売をメインとし、今後は大型植木鉢のオーダー制作や、ボウル、花器、照明といったインテリア小物も充実させていきますので是非一度ご覧ください。
